初めての方【フクプレの使い方】

はじめに
膨大なサイトの中から【フクプレ】へのご訪問をいただきありがとうございます。
ここではフクダカラプレスのコンテンツの内容を簡単にご説明しています。どんな使い方ができるのか、利用方法などをご覧頂けます。
フクプレって何なの?
正式な名称ですが、福宝PRESS【フクダカラプレス】といいます。
皆さんも「初めてのこと」や「困ったこと」、「スキルアップしたい」など、日常生活のあらゆる場面でYoutubeなどの動画を検索したことがありますよね。
最近では動画まとめサイトがたくさんあり便利になりましたが、特化したまとめサイトや膨大な動画の中から自分が探したい動画やサイトを検索するのに大変な時間と労力がかかってしまったり、まとめサイトの広告ばかりで見にくかったり、思い通りの動画ではなかったりと、
検索するだけで何時間も費やして、結局みつからなかったりという事も…

フクダカラプレスは、そんな無駄な動画検索時間を短縮するために幅広い各ジャンルのハウツー動画やスキルアップ動画、ライフハック動画、話題の動画などを各ジャンル別でサクサク探せる動画検索サービスです。
閲覧者(ユーザー)側には楽な検索でストレスフリーで動画を見つけて頂き、わかりやすく、楽しみながら問題解決や学習することができるように、便利なサービスを提供しております。
配信者(動画オーナー)側には閲覧者を誘導することで製作のモチベーションアップにより、さらにより多くのユーザーにより良い動画を継続してシェアして頂けるようにお手伝いすることが目的です。
使い方
使い方は簡単です。
例}今日の晩御飯何にしようかな? 冷蔵庫に豆腐があるから豆腐料理つくろう!
何か簡単においしそうで簡単につくれる豆腐のレシピをさがしてみよう・・・
【検索入力が面倒な人】
PC・タブレットの場合:
画面右側のジャンル内
⬇️
【野菜 豆腐 きのこ 海藻】をクリックまたはタップ
スマホの場合:
新着記事の下のジャンル内
(新着記事をスクロールしてからジャンルがでてきます)
⬇️
【野菜 豆腐 きのこ 海藻】をタップ
または
【検索入力で探したい人】
PC・タブレットの場合:
右側ジャンルの検索窓で 豆腐 と入力
⬇️
ENTERキーまたは虫眼鏡アイコンをクリックまたはタップ

スマホの場合:
最上部の虫眼鏡をタップ
⬇️
検索窓が表示されるので窓内に 豆腐 と入力し虫眼鏡をタップ

検索結果として、検索「豆腐」の検索結果〇〇件 と表示されます。
これで豆腐に関連した動画の記事が表示されます。
このようにして他のジャンルも検索することによってサイト内での検索時間を短縮して頂けます。
掲載記事について
スマホで簡単に誰もが動画をつくれる昨今、膨大な動画が日々ネット上にアップされています。
そんな膨大な動画がある中から、フクダカラプレスで勝手ながらではありますが、独自に質が良いと判断して選別した動画をご紹介しています。
- 初めての事で困っている、スキルアップするために動画を探しているユーザーさんを応援したい!
- 閲覧者にとって、とても有益な動画を日夜大変な思いをして制作している方を応援したい!
- そんな制作者の方々が今後も継続して頂けるように少しでも閲覧者数を増やすお手伝いがしたい!
- フクダカラプレスでなかなか見つからなかった動画が見つかって困っていたことすぐにが解決した!
そのような皆さんにすこしでもお役に立てればというコンセプトでフクダカラプレスは運営しております。
ユーザー(閲覧者)の方へ:
フクダカラプレスで動画を見つけて役にたったという場合には、閲覧した方は今後も質の高い動画を配信していただく為に動画オーナーの方のモチベーションを上げていただく為にも、配信しているオーナーの方へのチャンネル登録やお礼のコメントを直接オーナーの方にお願いします。
また、「もっとこんな動画を掲載してほしい」等のリクエストやご意見がございましたら、当サイトまでお気軽にこちらからお問い合わせ下さい。
オーナー(動画配信者)の方へ:
いつも大変な思いをして有益な動画を日々配信して頂き有難うございます。オリジナル動画を配信しておられる方に限ってとなりますが、「この動画を記事として掲載したい」等のご依頼がございましたら、フクダカラプレスのコンセプトと合致するかどうかにもよりますが、簡単な審査をさせて頂いたのちに掲載可能な動画は是非掲載させて頂きますので、お気軽にこちらからお問い合わせ下さい。
フクダカラプレスではシェア動画として慎重に記事の掲載・取扱いを心がけておりますが、万が一掲載した記事に不備や掲載削除の依頼などがございましたら、お手数をお掛け致しますがお問い合せ下さい。削除依頼に関しましては記事コンテンツは48時間以内に削除し、記事の不備による取扱いに関する苦情の適切かつ迅速な処理に努めます。
最後までお読みいただきありがとうございます!