「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

【若手社員必見!】社会人のビジネスマナー

【若手社員必見!】社会人のビジネスマナー

新年度が始まり、三週間が経とうとしています。
新入社員の皆さんも、研修を終えて、次第に本配属が決まり始めた頃ではないでしょうか。

いよいよ本番開始といったところですね!

そこで、今回紹介するのは「新入社員のビジネスマナー」です。

「ビジネスマナー」って本当に難しいですよね。

研修で色々学んだつもりでいても、実際に配属されて仕事をすると、中々上手くいかないことが多かったりします。

実際、僕がそうでした。

「『報・連・相』が大切だ」ということは頭で理解していながらも、
上司に話しかけるタイミングが中々掴めなかったり、
上司に相談したのは良いものの、自分の意見を求められて答えられず、色々詰められたりと、、

もちろん、僕が仕事のできない人間であるのも原因だと思いますが、

社会人からしたら「当たり前」なことでも、学生上がりの新卒にとっては「分からない」ことって結構あると思うんですよ。

悪気なく起こしたアクションによって上司に怒られることは、配属されたばかりの新入社員にとって、非常に辛いものですしね。

そこで今回は、自分の失敗談も含めて、新入社員向けのビジネスマナー動画を作成しました!

社会人からしたら「こんなの当たり前だろ」と思われる内容ばかりかもしれませんが、
自分の入社時を振り返るような気持ちで、あたたかい心でご視聴いただければ幸いです。

がんばれ、新社会人!!

(byゆとり)

【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。
ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】

【Twitterアカウント】

俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan

ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun

ブラック→https://twitter.com/yutoriblack

ホワイト社長→https://twitter.com/whitekigyo

テング→https://twitter.com/YutoriTengu

※本チャンネルの動画作品は全てフィクションであり、特定の企業や人物を指すものではありません。
また、登場人物と役者の経歴等は一切関係ありません。ご了承ください。

仕事術 勉強術 自己啓発カテゴリの最新記事