気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日は何の日
チャップリンデー
ボーイズビーアンビシャスデー
今日の誕生日の有名人
1497年(明応6年3月14日[12]) – 毛利元就、武将
1755年 – エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン、画家
1889年 – チャールズ・チャップリン、喜劇俳優、映画制作者
1905年 – フレデリック・フィリップス、実業家
1986年 – 岡崎慎司、サッカー選手
過去の出来事
1853年 – インドのムンバイと郊外のターネーの間の33.6kmを結ぶ、アジア初の鉄道が開業
1856年(安政3年3月12日) – 江戸幕府が江戸駒場で初めて洋式の兵士訓練を行う
1872年(明治5年3月9日) – 薩摩・長州・土佐の兵1万人による天皇護衛の御親兵を近衛兵と改称
1877年 – 札幌農学校教頭のウィリアム・スミス・クラークが、「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」の言葉を残して帰国の途につく
1889年 – 官設鉄道・静岡 – 浜松(現在の東海道本線)が開業。新橋から長浜までが鉄道で結ばれる
1912年 – ハリエット・キンビーが女性で初めてドーバー海峡を飛行機で横断
1988年 – 映画『となりのトトロ』(宮崎駿監督)が劇場公開
引用元: Wikipedia