「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】4月4日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】4月4日ってこういう日。

4月4日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

 やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。

やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。 】  

 山本五十六 (連合艦隊司令長官

今日は何の日

清明(2012年)

地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー

ピアノ調律の日

沖縄県誕生の日

交通反戦デー

あんパンの日

ヨーヨーの日

トランスジェンダーの日

幸せの日

どらやきの日

フォーの日

四輪駆動の日

今日の誕生日の有名人

1415年応永22年2月25日) – 蓮如室町時代

1648年 – グリンリング・ギボンズ彫刻家

1780年 – エドワード・ヒックス、画家

1826年 – ゼノブ・グラム電気技術者

1843年 – ハンス・リヒター指揮者

1851年嘉永4年3月3日) – 荻野吟子、近代日本最初の女性医師

1864年元治元年2月28日) – 二葉亭四迷小説家

1884年 – 山本五十六連合艦隊司令長官

1900年 – 市村清実業家

1915年 – マディ・ウォーターズブルースシンガーギタリスト

1922年 – エルマー・バーンスタイン作曲家

1964年 – 古川聡、宇宙飛行士

1965年 – ロバート・ダウニー・Jr、俳優

1996年 – オースティン・マホーン、歌手

過去の出来事

1721年 – ロバート・ウォルポールがイギリスの初代首相に就任

1840年天保11年3月2日) – 水野忠邦の抜擢により勘定奉行・遠山景元北町奉行に着任

1873年 – イギリスで世界最古のケネルクラブであるザ・ケネルクラブ設立

1875年 – 明治天皇に木村屋(現:木村屋總本店)のあんパンが献上される

1879年 – 琉球藩の廃止と沖縄県設置を全国に布告

1890年 – ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日

1924年 – ダグラス DWCが、編成部隊による初の航空機世界一周へ出発する。175日をかけて、9月28日に達成

1949年 – ワシントンで西側12か国が北大西洋条約に調印。8月24日北大西洋条約機構(NATO)が発足

1964年 – アメリカビルボードヒットチャートの1位から5位までをビートルズが独占する(1位「キャント・バイ・ミー・ラヴ」、2位「ツイスト・アンド・シャウト」、3位「シー・ラヴズ・ユー」、4位「抱きしめたい」、5位「プリーズ・プリーズ・ミー」)

1968年 – マーティン・ルーサー・キング(キング牧師)が暗殺される

1968年 – アメリカで無人宇宙船「アポロ6号」が打ち上げ

1973年 – ニューヨークワールドトレードセンターが正式にオープンする

1975年 – ビル・ゲイツポール・アレンニューメキシコ州アルバカーキMicrosoftを設立

1982年 – お笑いコンビ、ダウンタウン結成

1983年 – スペースシャトルチャレンジャー」がSTS-6で初飛行

1983年 – NHK連続テレビ小説おしん』が放送開始。1984年3月31日まで約1年にわたって放送された

1994年 – ジム・クラークマーク・アンドリーセンがモザイク・コミュニケーションズ(後のネットスケープコミュニケーションズ)を設立

2016年 – バスタ新宿が開業

引用元: Wikipedia

今日の…カテゴリの最新記事