「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】3月10日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】3月10日ってこういう日。

3月10日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

 自分がいい所へ行こう。行こうと思うと、少しもいい所へ行かれない。いい所へ行こうとしなければ、しぜんにいい所へぶつかる。いい所へ行こうとするから、いい所へぶつからないんだろう  】

  山下清 (画家

今日は何の日

東京都平和の日

チベット民族蜂起記念日

農山漁村女性の日

佐渡の日

水戸の日

サボテンの日

砂糖の日

ミントの日

横浜三塔の日

名古屋コーチンの日

たけのこの里の日

今日の誕生日の有名人

1628年 – マルチェロ・マルピーギ医学者解剖学者

1734年享保19年2月6日) – 麻田剛立天文学者

1749年 – ロレンツォ・ダ・ポンテ詩人台本作家

1762年 – イェレミアス・リヒター化学者

1772年 – フリードリヒ・シュレーゲル思想家、詩人、小説家

1922年 – 山下清画家

1928年 – 渥美清俳優

1934年 – 藤子不二雄A(安孫子素雄)、漫画家

1940年 – チャック・ノリス、俳優、空手家

1941年 – 徳光和夫フリーアナウンサー

1956年 – ランディ・ジョンソン、元プロ野球選手

1958年 – シャロン・ストーン、女優

1962年 – 松田聖子、歌手

1971年 – 博多大吉お笑いタレント

1971年 – Timbaland(ティンバランド)ラッパー

1979年 – 魔裟斗キックボクサー

1991年 – 米津玄師シンガーソングライター

1994年 – トリンドル瑠奈、ファッションモデル

過去の出来事

1016年長和5年1月29日) – 三条天皇が譲位し、第68代天皇後一条天皇が即位。藤原道長摂政となる

1559年永禄2年2月2日) – 織田信長が上洛し足利義輝に謁見する

1846年弘化3年2月13日) – 孝明天皇が第121代天皇に即位

1872年 – 日本で最初のプロテスタント教会「横浜海岸教会」が設立される

1876年 – グラハム・ベル電話による会話に成功。第一声は「ワトソン君、ちょっとこっちに来てくれないか」

1900年 – 治安警察法公布

1905年 – 日露戦争奉天会戦が日本軍の勝利で終結

1905年 – 名古屋コーチンが日本家禽協会によって国内初の実用鶏種として認定された

1926年 – 日本初の国産潜水艦「伊号第一潜水艦 (初代)」が竣工

1935年 – 日本初の国産ハンググライダー頓所式1型」が初飛行

1945年 – 第二次世界大戦日本本土空襲東京大空襲

1959年 – チベット蜂起

1977年 – 天王星の環が発見される

1982年 – 惑星直列。全ての惑星が太陽から見て95度以内に入る

1985年 – 青函トンネル本坑が貫通

2001年 – 東京スタジアムが開業

2005年 – 島根県議会が、2月22日を「竹島の日」とする条例案を可決

2006年 – アメリカの火星探査機マーズ・リコネッサンス・オービター」が火星の軌道に投入

引用元: Wikipedia

今日の…カテゴリの最新記事