気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日は何の日
夕刊紙の日
今日の誕生日の有名人
1398年(洪武31年2月9日) – 宣徳帝、中国明朝の第5代皇帝
1984年 – 越智志帆、歌手(Superfly)
1989年 – 最上もが、女優、元アイドル(でんぱ組.inc)
過去の出来事
927年(延長5年1月21日) – 藤原忠平が延喜式を奏進する
1836年 – サミュエル・コルトが回転式拳銃の特許を取得する
1898年 – 大師電気鉄道(後の京浜急行電鉄)創立
1946年 – 日本で、金融緊急措置令に基づく旧円と新円の交換が開始
1964年 – カシアス・クレイ(後のモハメド・アリ)が世界ヘビー級王者ソニー・リストンを7回TKOで倒し新王者になる
1969年 – 日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙『夕刊フジ』が創刊
1977年 – 第二次世界大戦終結後、初めて日本が独自開発した戦闘機F-1の量産1号機がロールアウト
2004年 – 行政機関、交通、報道、通信などで希望する機関に対し緊急地震速報の試験運用を開始。対象は、九州東岸から関東までの地域
2019年 – トヨタ自動車は、LEXUS(レクサス)の世界累計販売台数が1000万台に達したと発表
引用元: Wikipedia