気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 予知するために予見する。予見するために観察する。 】
今日は何の日
空気清浄機の日
カラオケの日/のど自慢の日
家庭消火器点検の日
今日の誕生日の有名人
1625年(寛永元年12月11日) – 北村季吟、歌人、俳人
1798年 – オーギュスト・コント、社会学者、哲学者、数学者
1848年 – マシュー・ウェッブ、航海士(キャプテン・ウェッブ、ウェッブ船長)
1935年 – 生田正治、商船三井社長、日本郵政公社初代総裁
1937年 – 櫻田慧、モスバーガー(モスフードサービス)創業者
1940年 – パオロ・ボルセリーノ、反マフィア治安判事
1942年 – マイケル・クロフォード、歌手、俳優
1972年 – ジョン・フィッシャー 、企業家
過去の出来事
1853年 – ジュゼッペ・ヴェルディのオペラ『イル・トロヴァトーレ』がローマで初演
1927年 – 前年12月に没した日本の大行天皇の追号が大正天皇と決まる
1946年 – 極東国際軍事裁判所条例制定
1946年 – NHKラジオで『のど自慢素人音楽会』(現在の『NHKのど自慢』)が放送開始
1960年 – 改定日米安全保障条約に調印
1978年 – ドイツのフォルクスワーゲンが、42年のロングセラーだった小型車ビートルの国内生産を打ち切り
1983年 – 初のGUI環境を持ったパーソナルコンピュータ「Lisa」がApple Computerから発売
1991年 – 登山家の田部井淳子が南極大陸最高峰ヴィンソン・マシフ登頂に成功し、女性で初めて世界六大陸の最高峰を征服
1997年 – 篠塚建次郎がパリダカール・ラリーの四輪部門にて日本人初の総合優勝
2006年 – NASAが史上初の冥王星無人探査機「ニュー・ホライズンズ」を打ち上げる
引用元: Wikipedia