気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 愚か者は、まじめさを盾にする。 】
今日は何の日
都バスの日
今日の誕生日の有名人
1849年 – エドモンド・バートン、初代オーストラリア首相
1868年(慶応3年12月24日) – 鈴木貫太郎、第42代内閣総理大臣
1947年 – ビートたけし(北野武)、漫才師、映画監督、俳優
1949年 – フィリップ・スタルク、建築家、デザイナー
過去の出来事
1020年(寛仁3年12月21日) – 藤原頼通が関白に就任する
1615年(慶長19年12月19日) – 大坂冬の陣で和議が成立する
1701年 – フリードリヒ1世が初代「プロイセンの王」に即位
1778年 – ジェームズ・クックがヨーロッパ人で初めてハワイ諸島に到達
1871年 – ヴェルサイユ宮殿においてプロイセン王ヴィルヘルム1世がドイツ皇帝に即位、ドイツ帝国が成立する
1924年 – 東京市で市営バス(現在の都営バス)が運行開始
1969年 – 東大安田講堂事件: 東大・安田講堂を占拠した学生を排除するため警視庁機動隊が出動。翌日封鎖を解除
1971年 – 運輸省が東北・上越・成田新幹線の基本計画を告示
引用元: Wikipedia