気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 悲観主義は人を弱きに導き、楽観主義は人を力に導く。 】
今日は何の日
蔵開き
成人の日 ※1月第2月曜日(2010年、2016年、2021年など)
塩の日
今日の誕生日の有名人
347年 – テオドシウス1世、東西に分裂した帝国を統一した最後のローマ皇帝
1322年(元亨元年12月23日) – 光明天皇、北朝第2代天皇
1359年(延文3年/正平13年12月12日) – 後円融天皇、北朝第5代天皇
1755年 – アレクサンダー・ハミルトン、弁護士、ジャーナリスト、政治家
1941年 – アブドーラ・ザ・ブッチャー、プロレスラー
1954年 – カイラシュ・サティーアーティ、子供の権利の活動家
1961年 – カール・ハプスブルク=ロートリンゲン、ハプスブルク=ロートリンゲン家現当主
1977年 – 松岡昌宏、ミュージシャン、俳優、アイドル(TOKIO)
1985年 – 中嶋一貴、レーシングドライバー
過去の出来事
604年(推古天皇11年12月5日) – 聖徳太子(厩戸皇子)が冠位十二階の制度を制定
1172年(承安元年12月14日) – 平徳子(建礼門院徳子)が後白河法皇の養女として入内する
1547年(天文15年12月20日) – 足利義輝が近江坂本の地で将軍に就任する
1787年 – ウィリアム・ハーシェルが天王星の2つの衛星、チタニアおよびオベロンを発見
1908年 – グランド・キャニオン国定公園を設置
1913年 – チベットとモンゴルが「チベット・モンゴル相互承認条約」を締結
1930年 – 濱口雄幸内閣が金輸出を解禁し金本位制に復帰する。(金解禁)
1935年 – アメリア・イアハートがハワイ・カリフォルニア間の単独飛行に成功
1978年 – ソユーズ計画: ソ連の宇宙船「ソユーズ26号」「ソユーズ27号」、軌道科学ステーション「サリュート6号」が、史上初の3つの宇宙船によるドッキング
1995年 – 4 P.M.が歌う「上を向いて歩こう」が全米ヒットチャート10位に
2007年 – 中華人民共和国が衛星攻撃兵器の実験として気象衛星「風雲1号C」をミサイルで破壊。大量のスペースデブリが発生する
2013年 – 最高裁判所において、第1類医薬品のインターネットによる販売を禁じた厚生労働省令を違法とする判決
引用元: Wikipedia