梅雨に入り、ジメジメした日が続きますね。
湿度の平均として6月は78%、7月は80%にまであがると言われています。
(ちなみに最も湿度が低い1月は58%)
そして“湿度70%”を超えると一気にカビが増えます。
さらにカビはダニの餌にもなるので、そうなってしまうともう最悪です・・
そうならないためにも、今回紹介する対策を参考にして一緒に梅雨を乗り切っていきましょう^^
更新は不定期なのでチャンネル登録いただけると幸いです。
高評価・コメントありがとうございます。
ぜひチャンネル登録お願いします⇩
https://www.youtube.com/channel/UCm4zIO8PM3eJX_TqBbK9pMQ
【動画で紹介したアイテム】
◾️【まとめ買い】ルック おふろの防カビくん煙剤
▷https://amzn.to/2RD61Yp
◾️コジット パワーバイオ お風呂のカビきれい
▷https://amzn.to/3g6PqFS
◾️洗たく槽クリーナー カビトルネード ドラム式用
▷https://amzn.to/350E3J6
◾️洗たく槽 カビキラー
▷https://amzn.to/2RAKKyo
【関連オススメ動画】
★高評価数・再生数1位★
【賃貸でもできる収納】デッドスペースの有効活用アイデアを紹介
★みんな大好き無印良品の壁に付けられる家具の活用法まとめ★
★キッチンツアー|2人暮らしのキッチン収納やキッチン用品を紹介★
★キッチンアイテムまとめ★
【引っ越し・新居・賃貸にもオススメ】キッチン用品で買って良かったもの12選
★ニトリのことが丸わかり!総額14万円分レビュー動画★
【ニトリ購入品】夫婦二人暮らしで買った全63点をレビュー
★賃貸住まいでシンク下収納に悩んでいる方向け★
【キッチン下収納】山崎実業と100均でシンク下収納を見直しました
★これでスッキリ!書類整理で悩んでいる方はこちら★
【書類整理】テプラの代わりに無印良品の”あれ”を使いました
【ライフスタイルジャーナルって?】
このチャンネルではアラサー夫の僕が
“日々の生活で工夫していること” や “買って良かった物” について発信しています。
見ていただいた方の暮らしが、少しでも良くなるきっかけになれば幸いです。
これからも暮らしに役立つ情報を発信してきます!
————————————————————————————–
【撮影機材】
カメラ sony α6600
https://amzn.to/2SQz0bj
レンズ sigma 16mm F1.4
https://amzn.to/3hw7drc
三脚(メイン) Neewer カメラ三脚
https://amzn.to/33KG6Au
三脚(コンパクト) Ulanzi MT-08 三脚
https://amzn.to/3eQ0d6p
照明 Neewer 調光可能な二色660 LEDビデオライト
https://amzn.to/3bxrvfT
照明スタンド Neewer三脚ライトスタンド(2点セット)
https://amzn.to/2SVY011
レフ板 NEEWER 5-in-1撮影用 折りたたみ式レフ板
https://amzn.to/3olHB1m
NEEWER スプリングクランプホルダー(スタンドとレフ板を繋げるもの)
https://amzn.to/3hCM7qO
【編集環境】
MacBookPro 13インチ(2019)
1.4 GHz クアッドコアIntel Core i5 メモリ8GB
【編集ソフト】
Final Cut Pro X
#湿気対策#梅雨#掃除#カビ#湿気#賃貸#夫婦2人暮らし#ライフスタイルジャーナル
コメントを書く