【無料のリフォーム資料をプレゼン】
https://www.hometopia.jp/lp/brochuras/
★
今回も初心者でもできるキッチンのDIYチャレンジですよ~今回はキッチンタイルの塗装編です!
タイルって塗装できるの?と思われている方必見ですよ~
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCKCebMPJaVYdmQSfjRhXR5w?sub_confirmation=1
本日のメニュー
00:00 オープニング
01:57 1.DIYする前の状況
03:08 2.プライマー処理の秘密
04:16 3.タイル塗装にチャレンジ!!
09:32 4. 本日の結論
◆
初めてのYouTube
チャンネル登録の仕方をご紹介します!
◆
【関連記事】プライマーがどこで購入できるかのご紹介もしています。
大家さんのためのDIYチャレンジ~ キッチン編 ②タイル
【関連動画】
◆【DIY】古い家のキッチン扉をDIY 扉塗装でグレイナーを使ってお洒落リメイク/キッチンの扉塗装でセルフリフォーム!
◆【DIYリフォーム】の3つ注意点とDIYで成功したコラボでDIYリノベーションした4つの事例
◆【衝撃】ビフォーアフター!リフォームで暗い・寒い・狭いを改善した都市型住宅のリフォーム実例
◆リフォームして5年後のルームツアー 片付けや掃除がしやすいおしゃれな家【築42年の家を大公開】
◆
お風呂リフォームのポイント! お風呂の事故対策と快適な睡眠のための入浴
◆
自宅の光熱費軽減でお得になる!全国どこでもできる
北海道仕様の断熱リフォームの魅力
◆
築20年以上のマンションリフォーム成功のポイントは動線の変更から
◆
【コラムニスト トコの部屋】
https://www.youtube.com/channel/UCDF418eH3PKBhLdbIAuaOuw
◆
創業40年:全国31拠点で
6万4千軒のリフォーム実績
株式会社 土屋ホームトピア
http://www.hometopia.jp/
◆
お近くのショールーム・拠点
◆リフォームご相談
◆
【動画内容】
1.DIYする前の状況
今回ご紹介するのは「 キッチンのタイル 」 です!
磁器タイルの塗装に挑戦! !
年数を経過したキッチンタイルでまず気になるのが「目地」部分です。
どうしても汚れてしまう部位ですね。どんな洗剤でも汚れが落ちません。
2.プライマー処理の秘密
キッチンのタイルは表面がツルツルしているので、通常の塗料では塗装出来ません。 弾かれてしまいます。そこで登場するのがベンジャミンムーアの「 フレッシュスタート 」 プライマー!
3.タイル塗装にチャレンジ!!
今回は100円ショップで購入した水性ペイントで塗装してみます!
4. 本日の結論
1:磁器タイルでもキレイにする方法を探してみる
2:磁器タイルも下地の方法で塗装する方法がある。
3:水性塗料でも長持ちできる工夫がある
4:古い実家や賃貸物件に応用してみる
5:構造や設備、電気工事などは専門業者に依頼する
前回のキッチンDIYの扉塗装と
以前の動画で「DIYリノベーションの注意点」という
動画もございますので、関連動画より
こちらもご覧いただければと思います。
#DIY
#リフォーム
#トコハピ
コメントを書く