とても簡単なのでぜひ作ってみてね〜〜!
キャベツがもりもり食べれますよ〜!
しっかり味の鶏肉とさっぱり味のキャベツが絶妙な美味しさです。
お弁当にもオススメですよ〜〜
鶏肉とキャベツの蒸し焼き
(蓋付きのフライパンを使います)
<材料>
鶏もも肉・・・250gくらい(適量でオッケー)
キャベツ・・・大きめのキャベツを4分の1個(これでもか〜ってくらい入れても大丈夫)
塩・・・適量(鶏の下ごしらえでは3つまみ)☆鶏肉の量で加減してね
黒胡椒・・・少々
片栗粉・・・適量(雪がうっすら積もってるくらいなイメージ)
✳︎使ってる100均の片栗粉の容器はダイソーではなくセリアでした〜〜!!
オリーブオイル(フライパン用)・・・小さじ1〜2くらい
塩・・・少々(キャベツにかける分)
オリーブオイル(キャベツにかける分)・・・少々
コンソメ顆粒・・・ティースプーン軽く1杯
✳︎今回は栗原はるみさんのコンソメ(楽天roomに載せてます)
白ワイン(日本酒でも)・・・大さじ1強
詳しい作り方はAmebaオフィシャルブログ に書いておきますね〜〜!
↓ ↓ ↓
http://ameblo.jp/fmk555staff
お塩は伯方の塩(焼塩)を使いました
*****
元気ママキッチンのチャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCW3T7nRjB-fzZ828xjDf_EQ
楽天room(元気ママのオススメいろいろ)
https://room.rakuten.co.jp/room_8d8aee2708/items
アメーバブログがオフィシャルになりました!
YouTubeのレシピやそれ以外のレシピ、動画作りの裏側や本音トークなど書いていきます。
(ぜひフォローしてね)
http://ameblo.jp/fmk555staff
インスタグラム
https://www.instagram.com/genkimamakitchen
LINE公式アカウントはこちら(元気ママと繋がろう)
https://line.me/R/ti/p/%40jql6522
主に使用してるカメラ
ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
https://amzn.to/2UuVrQX
グローバル(包丁) スライサー21センチ
https://amzn.to/2IriKZp
まな板(丸型 竹 自立式)再販されてました!
栗原はるみさんのコンソメ
https://amzn.to/2Hx372c
#鶏もも肉 #キャベツ #鶏肉 #料理動画
*****
忙しい女性たちの『先生助けて〜』から考えたレシピばかりです。
何度も試作をし、削りに削った簡単レシピ。もちろん味にも妥協しません。
少しでも皆さまの食卓が健康的で豊かになりますように^ ^
料理動画だけを見たい方は再生リストの『料理』をクリックしてね!
(料理研究家 元気ママ)
*****
YouTubeとかで【元気ママキッチンレシピ】をご紹介して頂けると嬉しいです!
*****
小松菜(青菜)のすごく美味しい蒸し焼き!
おすすめキッチングッズ
味噌汁の【驚き】の作り方!(豆腐とわかめ)
目からウロコ!美味しいお鍋の作り方!
次男が帰省!ひたすら料理を作る(後編)
次男が帰省!ひたすら料理を作る(前編)
サバ缶でスンドゥブチゲ
https://youtu.be/RVdYkZ6o1Nk
白身カリカリ目玉焼き
https://youtu.be/mrp6yRNHhiM
コメントを書く