ママのためのお役立ち動画を公式Facebookページを中心に毎日配信しています♪
参考になったら、ぜひいいねやチャンネル登録してくださいね♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
▷Facebook
https://www.facebook.com/MAMADAYS/
▷Instagram
https://www.instagram.com/mamadaystv/
離乳食の副菜、マンネリ化に悩んではいませんか?
ちょっとのアイデアで、簡単に、いつもと少し違う副菜ができちゃいます。
彩りが豊かなものから、食感が楽しいものまで、お子さんもきっと喜ぶはず!
【副菜のマンネリ解消!彩おかず3選】
①カラフルコロコロサラダ
材料(2人分)
・きゅうり 20g*5mm角に切り、軽く茹でる
・ニンジン 20g*5mm角に切り、茹でる
・りんご 10g*すりおろす
作り方
1. 材料を全て混ぜ合わせる。
②お麩と小松菜のふわふわ煮
材料(2人分)
・お麩 5g*手で小さくちぎる
・小松菜(葉先) 80g*5mmの色紙切りにする
・だし汁 100ml
作り方
1.鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら小松菜を入れる。
2.小松菜が柔らかくなったら、お麩を入れてさらに煮る。
③にんじんとブロッコリーのヨーグルトサラダ
材料(2人分)
・にんじん 20g*5mm角に切り、茹でる
・ブロッコリー 30g*穂先を小房に分け、茹でる
・ヨーグルト 小さじ2
作り方
1. 材料を全て混ぜ合わせる。
対象
離乳食後期(9~11か月)ころのお子さまから召し上がっていただけます。
※ 上記のレシピは、特定のアレルギー体質を持つ場合、アレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
*参照:厚生労働省ホームページ「食品のアレルギー表示について」http://www.mhlw.go.jp/seisaku/2009/01/05.html
■■■おすすめの動画はこちら♪
[離乳食後期から]手を汚さず一度にたくさん!チビおにぎり – 鮭とさつまいもの炊き込みご飯 -|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
[離乳食後期から]成形いらずで簡単!カップ豆腐バーグ|ママ 赤ちゃん 初めてでも 簡単 レシピ 作り方
メッセージを添えてサプライズ!パラパラ写真カード
簡単1分で肩こり解消!肩甲骨はがし
https://www.youtube.com/watch?v=ZtgNW8O7YB0
汚れが手軽にスッキリ! ストッキング掃除活用術
ほっとくだけ!チキンバターカレー
【HIMAWARIマート】海外セレブがやってきた!まーちゃん激オコwお買い物☆おもちゃ ごっこ遊び ショッピングカート 寸劇himawari-CH
9月の購入品 〜September Haul〜
https://www.youtube.com/watch?v=ZtgNW8O7YB0
先輩ママが話す!絶対買って良かった育児グッズ
https://www.youtube.com/watch?v=ZtgNW8O7YB0
離乳食後期から!レンジで簡単豆腐ハンバーグ
https://www.youtube.com/watch?v=u90bHgq_EVE
コメントを書く