「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

パンクかな?と思ったら、自転車の虫ゴムからの空気漏れでした

パンクかな?と思ったら、自転車の虫ゴムからの空気漏れでした

空気が抜けやすいからパンクだ、と思ったら、空気を入れる部分の通称「虫ゴム」の劣化による空気漏れだった、というパターンです。

一般的に「半年〜1年に一回は点検しましょう」

というのを聞いたことがあるかもしれませんが、この虫ゴムは点検のときに状態に関わらず替えてしまうような消耗品です。

モノ自体は100円ショップやホームセンターの自転車売場などで販売されています。

パンクかな?と思ったらチェックしてみて、傷んでいるようでしたら替えてみてください。

—–
※このチャンネルについて

このチャンネルは自転車出張修理専門店「古田輪業」のチャンネルです。

東京都小金井市を中心としたエリアでお客様の自宅、会社、出かけ先などにお伺いしてその場で修理する、という形で営業しています。

動画では、作業風景、修理内容の解説などをしています。
—–

#自転車
#パンク修理
#虫ゴム

車 バイク 自転車 モビリティカテゴリの最新記事