
気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 喜んでもらいたい人が見つかると、人は強くなれる。 】
今日は何の日
藤ノ木古墳記念日
介護の日
今日の誕生日の有名人
1358年(延文3年8月22日) – 足利義満、室町幕府第3代将軍
1711年(康熙50年8月13日) – 乾隆帝、清第4代皇帝
1914年 – ジョン・ウィスター・シンプソン、電子工学研究者
1928年 – 渡辺美佐、実業家、渡辺プロダクション名誉会長
1952年 – クリストファー・リーヴ、俳優
1968年 – ウィル・スミス、俳優、ラップ・ミュージシャン
1969年 – キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、女優
過去の出来事
1513年 – スペインの探検家バスコ・ヌーニェス・デ・バルボアが、ヨーロッパ人で初めて太平洋に到達
1884年 – 仮名垣魯文主筆の夕刊紙『今日新聞』(後の都新聞、現在の東京新聞)が創刊
1903年 – レオナルド・トーレス・ケベードが、電磁波の指令を受信して実行するロボットTelekinoを公開。世界初のラジオコントロール
1936年 – 沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成
1949年 – 昭和天皇の初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊
1973年 – 1971年の放火によって焼失していた日比谷公園内のレストラン「松本楼」が再建される
2014年 – 武器貿易条約の批准国が53か国に達し発効に必要な条件(50か国)を満たす
引用元: Wikipedia