気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 この世に難関などない。難関というのは、あくまでも本人の主観の問題なのである。難関だと思っている自分があるだけ。 】
今日は何の日
敬老の日(2007年・2012年・2018年)※9月第3月曜日
モノレールの日
イタリア料理の日
今日の誕生日の有名人
1192年(建久3年8月9日) – 源実朝、鎌倉幕府第3代将軍
1883年 – ウィリアム・カーロス・ウィリアムズ (William Carlos Williams)、詩人
1900年 – J・ウィラード・マリオット、マリオット・インターナショナル創業者
1930年 – トーマス・スタッフォード、宇宙飛行士
1950年 – ナレンドラ・モディ、政治家、第18代インド首相
過去の出来事
1567年(永禄10年8月15日) – 織田信長が斎藤龍興の居城だった稲葉山城に移り岐阜城と改称
1787年 – フィラデルフィア憲法制定会議がアメリカ合衆国憲法(案)を策定し、散会
1789年 – ウィリアム・ハーシェルが土星の衛星「ミマス」を発見
1882年 – 1882年の大彗星が太陽表面から46万kmのところを通過し、太陽のすぐ脇でも明るく見える大彗星となった
1920年 – 佐伯矩の私立営養研究所を発展させた国立栄養研究所(現国立健康・栄養研究所)が設立
1939年 – フィンランドのTaisto Mäkiが10000メートル競走で29分52秒6を記録。人類史上初めて10,000メートルで30分を切る
1952年 – 戦後初の国産航空機であるR-52が初飛行
1959年 – アメリカの高高度極超音速実験機X-15が初の動力飛行に成功
1964年 – 東京モノレールが開業。日本初の旅客用モノレール
1976年 – NASAが初のスペースシャトル「エンタープライズ」を公開
1996年 – ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄が対ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成
2002年 – 日本の小泉純一郎首相が訪朝。日朝首脳会談が行われ、北朝鮮の金正日総書記が日本人拉致を公式に認める
引用元: Wikipedia