気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 私が成し遂げたことは、誰にもできる事です。ポイントはただ一つ、心から「やろう」と思ったかどうかです。心から思わないことは、絶対に実現できません。 】
カーネル・サンダース (ケンタッキーフライドチキン創業者 )
今日は何の日
救急の日
世界占いの日
栗きんとんの日
今日の誕生日の有名人
1466年(文正元年7月30日) – 足利義稙(義材)、室町幕府第10代将軍
1878年 – 酒井田柿右衛門〈12代目〉、陶芸家
1890年 – カーネル・サンダース、ケンタッキーフライドチキン創業者
1960年 – ヒュー・グラント、俳優
1966年 – トミー・ゲレロ、スケートボーダー、ミュージシャン
過去の出来事
587年(崇峻天皇元年8月2日) – 第32代天皇・崇峻天皇が即位
1615年(元和元年7月17日) – 江戸幕府が禁中並公家諸法度を発布する
1886年 – スイスのベルンで文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約に署名
1892年 – エドワード・エマーソン・バーナードが木星の衛星アマルテアを発見する
1956年 – エルヴィス・プレスリーがエド・サリヴァン・ショーに初出演し、視聴率82.6%を記録する
1975年 – 宇宙開発事業団初の人工衛星・技術試験衛星「きく1号」を打上げ
1987年 – 首都高速川口線・江北JCT – 川口JCT、東北自動車道・川口JCT – 浦和ICが開通。東北自動車道が全線開通し、青森から八代までの約2000kmが高速道路でつながる
2001年 – 2001年9月9日問題。コンピュータ内部で使用している1970年1月1日0時からの経過秒数(UNIX時間)が10桁になり、一部のシステムで障害が出る
2017年 – 桐生祥秀が日本選手で初めて100m走の10秒の壁を破る9秒98を記録
引用元: Wikipedia