気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 人のことを批判していたら愛する時間がなくなってしまいます。平和は微笑みから始まります。 】
今日は何の日
人権宣言記念日
ナミビアの日 (世界)
シルマンデー・ユースホステルの日
パワプロの日
今日の誕生日の有名人
1676年 – ロバート・ウォルポール、イギリス初代首相
1873年 – リー・ド・フォレスト、発明家・技術者
1934年 – 14代目酒井田柿右衛門、陶芸家
1980年 – マコーレー・カルキン、俳優
過去の出来事
1308年(延慶元年8月10日) – 鎌倉幕府将軍・久明親王が京に送還されたのに伴い、久明親王の子で8歳の守邦親王が将軍に就任
1858年(安政5年7月18日) – 日英修好通商条約が調印される
1920年 – 日本初の海洋気象台(神戸海洋気象台、現在は神戸地方気象台)が観測事業を開始
1957年 – タス通信が世界初の大陸間弾道ミサイル (ICBM) 「R-7」の実験成功を配信
1958年 – 朝日麦酒(アサヒビール)が日本で最初の缶入りビールを発売
1970年 – 植村直己が北米大陸最高峰マッキンリー山に単独初登頂。世界初の五大陸最高峰登頂者となる
1978年 – 日本テレビが『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』を放送。翌年から恒例化。
1979年 – 東京スポーツ新聞社主催で当時のプロレス3団体の新日本プロレス、全日本プロレス、国際プロレスが参加のプロレス夢のオールスター戦開催
1988年 – 奈良市の奈良そごう建設予定地で大量の木簡(長屋王家木簡)が発見され、長屋王邸跡であることが判明
2016年 – 新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」が封切り。スタジオジブリ以外の邦画のアニメ映画では初となる興行収入200億円を突破した大ヒット作となる
引用元: Wikipedia
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!
#今日 #誕生日 #有名人 #名言