気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 世の中には絶対の善もなく、絶対の悪もない。善悪は相関的なものである。 】
今日は何の日
蚊の日
交通信号設置記念日
今日の誕生日の有名人
1833年 – ベンジャミン・ハリソン、第23代アメリカ合衆国大統領
1901年 – サルヴァトーレ・クァジモド、詩人
1948年 – ロバート・プラント、ミュージシャン(元レッド・ツェッペリン)
過去の出来事
1882年(ユリウス暦8月8日) – チャイコフスキーの『序曲1812年』がモスクワで初演
1900年 – 日本で小学校令が全面改正(第3次小学校令)。尋常小学校を4年制に統一し、義務教育の授業料を無料とする
1903年 – 愛知県で乗合自動車営業取締規則が公布、日本の運転免許制度の発祥とされる
1920年 – 世界初の商業ラジオ局WWJがデトロイトに開設
1930年 – 東京の銀座尾張町・京橋など34か所に日本初の3色灯自動信号機を設置
1989年 – 世界最長のガイドウェイバスシステムであるアデレード・オーバーンが全線開業
1994年 – 新交通システム・広島新交通1号線(アストラムライン)本通 – 広域公園前が開業
引用元: Wikipedia
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!
#今日 #誕生日 #有名人 #名言