「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】7月23日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】7月23日ってこういう日。

7月23日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

【 わたしは行動する人間を疑いなく称賛する。 

  レイモンド・チャンドラー (小説家

今日は何の日

大暑

文月ふみの日

米騒動の日

カシスの日

ドッグ・デイズ

今日の誕生日の有名人

1777年 – フィリップ・オットー・ルンゲ画家

1888年 – レイモンド・チャンドラー小説家

1933年 – 石原まき子(北原三枝)、元女優、石原裕次郎夫人

1933年 – 漆戸靖治BS日本代表取締役相談役、BSデジタル放送推進協会理事長日本テレビ常勤監査役

1935年 – 朝丘雪路、女優

1938年 – ミッキー・カーチス俳優歌手

1942年 – 松方弘樹、俳優

1974年 – モーリス・グリーン、陸上選手

過去の出来事

1736年元文元年6月15日)- 元文改鋳: 元文小判元文丁銀の通用がはじまる

1867年慶応3年6月22日) – 薩摩の西郷隆盛大久保利通、土佐の坂本龍馬中岡慎太郎らが薩土盟約を締結

1894年 – 日清戦争: 日本軍が朝鮮王宮に侵攻

1908年 – 青年トルコ人革命オスマン帝国皇帝アブデュルハミト2世が反乱部隊の要求をのんで憲法の復活を宣言。青年トルコ人革命が終結

1946年 – 日本新聞協会設立

1973年 – アメリカ地球観測衛星ランドサット1号」を打ち上げる

1987年 – 首都圏で280万世帯が停電。クーラー使用による電力需要激増により電力消費量が発電所の発電能力を超えたため。経済損失は1兆8千億円と試算されている

1995年 – 過去に観測された彗星の中でも最大級の彗星・ヘール・ボップ彗星発見

2012年 – 沖縄県の米軍基地に配備される計画のオスプレイ山口県岩国市岩国基地に到着

2016年 – 広島東洋カープ黒田博樹野茂英雄以来2人目の日米通算200勝を達成した

2019年 – 東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにソアリン:ファンタスティック・フライトを、ロストリバーデルタのハンガーステージソング・オブ・ミラージュがオープンした

引用元: Wikipedia

どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!

#今日 #誕生日 #有名人 #名言

今日の…カテゴリの最新記事