気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日は何の日
国連憲章調印記念日 (世界)
国際麻薬乱用・不正取引防止デー (世界)
拷問の犠牲者を支援する国際デー (世界)
露天風呂の日
雷記念日
スティッチの日
今日の誕生日の有名人
1898年 – ウィリー・メッサーシュミット、航空機技術者
過去の出来事
1180年(治承4年6月2日) – 平清盛が安徳天皇を奉じて福原京に遷都
1483年 – イングランド議会がエドワード5世の王位継承無効を宣言、リチャード3世が国王に即位
1788年 – モーツァルトがウィーンで交響曲第39番を完成
1830年(文政13年/天保元年5月10日) – ナサニエル・セイヴァリーら25名が小笠原諸島父島に入植
1870年 – バイエルン宮廷歌劇場にてフランツ・ヴュルナーの指揮でリヒャルト・ワーグナーの楽劇『ヴァルキューレ』が単独初演
1886年 – アンリ・モアッサンが初めてフッ素の単離に成功
1948年 – ウィリアム・ショックレーがトランジスタの特許を取得
1954年 – モスクワ近郊オブニンスクで世界初の商用原子力発電所であるオブニンスク原子力発電所が運転を開始
1966年 – 健康・体力づくりができる野外活動として、東京都の高尾山において日本で初めてオリエンテーリングが行われる
1968年 – アメリカの統治下にあった小笠原諸島が日本に返還される
1974年 – 国土庁が設置される
1976年 – アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦が行われる
1986年 – ランディ・バースが江川卓から本塁打を放ち、7試合連続本塁打を達成
2010年 – JRグループの在来線としては史上初となる可動式ホームドアが山手線恵比寿駅で導入される
2017年 – プロ将棋棋士藤井聡太四段が、公式戦史上最多の29連勝を達成
引用元: Wikipedia
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!
#今日 #誕生日 #有名人 #名言