「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】6月24日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】6月24日ってこういう日。

6月24日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

【 努力すれば報われる? そうじゃない、、報われるまで努力するんだよ。 

  リオネル・メッシ(サッカー選手)

今日は何の日

空飛ぶ円盤記念日・UFO記念日(世界)

ドレミの日

林檎忌・麦の日

五月雨忌

今日の誕生日の有名人

1783年 – アルプレヒト・ベルブリンガー発明家、航空研究家

1838年 – ヤン・マテイコ画家

1909年 – 秋田貞夫出版実業家秋田書店の創立者

1925年 – 与那嶺要、元プロ野球選手監督

1941年 – ジュリア・クリステヴァ文学理論家

1944年 – ジェフ・ベックギタリスト

1961年 – カート・スミス、ミュージシャン(ティアーズ・フォー・フィアーズ)

1978年 – 中村俊輔サッカー選手

1987年 – LiSA、歌手

1987年 – リオネル・メッシ、サッカー選手

過去の出来事

109年 – 古代ローマ、第13代皇帝トラヤヌストライアーナ水道を完成させる

1401年応永8年5月13日) – 日明貿易足利義満が最初の遣明使を派遣

1497年 – ジョン・カボットヴァイキング以降ヨーロッパ人で初めて北アメリカ大陸に到達

1597年 – 東インドへの航海に向かったオランダ船がジャワ島バンテンに到達

1793年 – フランス革命フランスで共和政初となる1793年憲法(ジャコバン憲法)が採択される

1894年 – 国際オリンピック委員会(IOC)がオリンピックの開催周期を4年とすることに決定

1922年 – アメリカのプロフットボールリーグ American Professional Football Association (APFA) が National Football League (NFL) に改称

1949年 – 優生保護法改正。経済的な理由による人工妊娠中絶を認める

1985年 – 三郷浄水場通水

1991年 – 株式会社アスキー設立

引用元: Wikipedia

どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!

#今日 #誕生日 #有名人 #名言

今日の…カテゴリの最新記事