「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】6月23日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】6月23日ってこういう日。

6月23日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

【 成功の可能性は0%だと言われて、諦める事ができるような、そんな軽い気持ちで夢を追いかけたわけではない。 

  ジネディーヌ・ジダン(サッカー選手)

今日は何の日

慰霊の日

国連パブリック・サービス・デー (世界)

オリンピックデー

今日の誕生日の有名人

紀元前47年 – カエサリオンプトレマイオス朝最後のファラオ

1534年天文3年5月12日) – 織田信長戦国時代の武将

1891年 – 岸田劉生洋画家

1894年 – エドワード8世(ウィンザー公)、イギリス

1912年 – アラン・チューリング数学者

1935年 – 筑紫哲也ジャーナリスト

1943年 – デヴィッド・ガイラー脚本家映画プロデューサー

1964年 – 本並健治サッカー選手解説者

1967年 – 南野陽子、女優、タレント、歌手

1972年 – ジネディーヌ・ジダン、元サッカー選手

1987年 – 前田裕二実業家SHOWROOM創業者

2004年 – 芦田愛菜、女優

過去の出来事

1281年弘安4年6月6日) – 弘安の役軍が九州に再襲来

1810年 – ジョン・ジェイコブ・アスター太平洋毛皮会社を設立

1868年 – 新聞編集者クリストファー・レイサム・ショールズタイプライターの特許を取得

1894年 – 国際オリンピック委員会(IOC)ピエール・ド・クーベルタン男爵の先導によってパリ・ソルボンヌで設立

1932年 – 三島徳七MK鋼特許を取得

1961年 – 南極条約が発効

1969年 – 宇宙開発事業団法公布

1982年 – 東北新幹線大宮駅 – 盛岡駅間が開業

1991年 – ル・マン24時間レースにて、マツダ・787Bが日本車及びロータリーエンジン搭載車として初優勝

1996年 – 任天堂NINTENDO64を発売

1999年 – 男女共同参画社会基本法公布・施行

2016年 – 改正風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律が施行。社交ダンスディスコが原則として風俗営業から除外された

引用元: Wikipedia

どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!

#今日 #誕生日 #有名人 #名言

今日の…カテゴリの最新記事