気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 健康であり、負債を持たず、清廉な心があれば、幸福のためにそれ以上求めるものがあろうか? 】
今日は何の日
ろうごの日
今日の誕生日の有名人
1251年(建長3年5月15日) – 北条時宗[9]、鎌倉幕府8代執権
1819年 – ジョン・クーチ・アダムズ、天文学者、海王星発見者の1人
1883年 – ジョン・メイナード・ケインズ、経済学者
1971年 – マーク・ウォールバーグ、俳優、歌手
過去の出来事
1244年(寛元2年4月28日) – 執権北条経時により将軍藤原頼経が将軍職を譲らされ、嫡男で6歳の藤原頼嗣が将軍に就任
1691年(元禄4年5月9日) – 江戸幕府が豪商・住友家に別子銅山の採掘を許可
1806年 – ナポレオンの弟ルイ・ボナパルトを王としてホラント王国が建国
1851年 – ハリエット・ビーチャー・ストウの小説『アンクル・トムの小屋』が奴隷制度廃止運動家の新聞『National Era』で連載開始
1854年(嘉永7年5月10日) – 日本初の洋式船「鳳凰丸」が浦賀で竣工
1882年 – 嘉納治五郎が東京下谷稲荷の永昌寺に柔道場(後の講道館)を開く
1948年 – 国立国会図書館が旧赤坂離宮(現:迎賓館)を仮庁舎として正式に開館
1971年 – 新宿副都心初の高層ビルとして、京王プラザホテルが開業
1995年 – コロラド大学のエリック・コーネル、カール・ワイマンらがボース=アインシュタイン凝縮を初めて実現する
2009年 – SFジャイアンツのランディ・ジョンソンが、メジャー24人目の通算300勝を達成
引用元: Wikipedia
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!
#今日 #誕生日 #有名人 #名言