「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】5月30日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】5月30日ってこういう日。

5月30日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

常識を発達させよ。見聞を広くしなければならぬ。小さな考えでは世に立てぬ。

   大村益次郎 (兵学者

今日は何の日

消費者の日

ごみゼロの日

掃除機の日

今日の誕生日の有名人

1824年文政7年5月3日) – 大村益次郎兵学者

1843年 – ルイス・ベーマー農学者

1909年 – ベニー・グッドマンジャズクラリネット)奏者

1926年 – 渡邊恒雄新聞記者実業家

1934年 – アレクセイ・レオーノフ宇宙飛行士

1948年 – ヒロ・ヤマガタ(山形博導)、画家

1949年 – 火野正平、俳優

1955年 – 中村勘三郎 (18代目)歌舞伎俳優

1963年 – 小島章利 、実業家、コジマ代表取締役社長

1980年 – スティーブン・ジェラードサッカー選手

1987年 – 桑子真帆、NHKアナウンサー

1989年 – 満島真之介、俳優

過去の出来事

479年昇明3年/建元元年4月24日) – 順帝蕭道成(高帝)に禅譲。宋が滅亡しが成立

809年大同4年4月13日) – 第52代天皇・嵯峨天皇が即位

819年弘仁10年5月3日) – 空海高野山金剛峰寺の開創に着手

1631年 – フランス初の新聞ラ・ガゼットフランス語版)』が創刊

1814年 – ナポレオン戦争パリ条約締結。フランス帝国第六次対仏大同盟諸国との戦争が終結

1911年 – アメリカ・インディアナ州インディアナポリスで第1回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)開催

1950年 – 文化財保護法公布

1967年 – 東洋工業(現:マツダ)が、世界初となる2ローターロータリーエンジン搭載車のコスモスポーツを発売

1968年 – 消費者保護基本法(現:消費者基本法)公布

1975年 – 欧州宇宙機関が設立される

1999年 – 西村博之が巨大掲示板群「2ちゃんねる」を開設

2007年 – 白鵬が第69代横綱に昇進。史上4人目の外国人横綱

引用元: Wikipedia

どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!

#今日 #誕生日 #有名人 #名言

今日の…カテゴリの最新記事