気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 最も気分が落ちてる時に、私たちには休憩が必要だと思うの。】
今日は何の日
プリンの日
納本制度の日
ターミネーターの日
タップダンスの日 (アメリカ合衆国)
今日の誕生日の有名人
1334年(建武元年4月22日) – 崇光天皇、北朝第3代天皇
1845年 – ウジェーヌ・グラッセ、装飾芸術家
1921年 – ジャック・シュタインバーガー、物理学者
1934年 – 米倉健司、プロボクサー、ヨネクラボクシングジム会長
1939年 – 菊池武夫、ファッションデザイナー
1975年 – ローリン・ヒル、歌手
1994年 – 西野七瀬、女優、ファッションモデル、元アイドル(元乃木坂46)
過去の出来事
紀元前240年(始皇帝7年) – 『史記』秦始皇本紀にハレー彗星出現の確実で最も古い記録
723年(養老7年4月17日) – 養老七年格(後の三世一身法)が発布される
1871年(明治4年4月7日) – 日本初の特許法令である「専売略規則」発布
1949年 – 商工省・貿易庁・石炭庁を統合して通商産業省(現・経済産業省)が発足
1955年 – 世界3位の高峰カンチェンジュンガに英国登山隊が初登頂
1961年 – アポロ計画: アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが「10年以内に人間を月に到達させる」と声明
1977年 – スター・ウォーズシリーズ第1作『スター・ウォーズ』(後に『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に改題)がアメリカで公開
1985年 – 日本国の国籍法改正。国際結婚の際に夫婦同姓・夫婦別姓のいずれも選択可能になる
引用元: Wikipedia
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!
#今日 #誕生日 #有名人 #名言