
気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 若い頃から私は、谷間の道をたどり歩くように静かで質素な生活を求めてきました。それなのに晩年の今になって、どうして我が身を山の頂上へ運んでいけましょう。富や名声を目指す事は、私の生き方として似合わないでしょう。 】
エドワード・ジェンナー(医学者)
今日は何の日
世界電気通信および情報社会の日
生命・きずなの日
今日の誕生日の有名人
1155年(久寿2年4月15日) – 慈円、鎌倉時代の天台宗の僧
1949年 – ビル・ブラッフォード、ミュージシャン(イエス、キング・クリムゾン)
1956年 – シュガー・レイ・レナード、プロボクサー
1959年 – 中村知美、SUBARU社長、スバル・オブ・アメリカ会長
過去の出来事
1792年 – ニューヨークの仲買人がすずかけ協定を結びウォール街での証券取引が始まる。これが後にニューヨーク証券取引所に発展する
1814年 – ノルウェー憲法が採択され、デンマークからの独立を宣言。デンマーク王家のクリスチャン・フレデリクがノルウェー王に就任
1865年 – 万国電信連合(現 国際電気通信連合)が発足する
1956年 – 石原慎太郎原作の映画『太陽の季節』が封切り。石原裕次郎が映画デビュー
引用元: Wikipedia
書籍
貰って嬉しいプチギフト
お世話になった方へ、ほんの気持ちとして・・・
貰った方に気を遣わせない低価格で素敵なプチギフト。
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!