「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】5月16日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】5月16日ってこういう日。

5月16日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日は何の日

旅の日 

  松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日(旧暦元禄2年3月27日)にちなみ、1988年日本旅のペンクラブが提唱

性交禁忌の日

  江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の日で、禁忌を破ると3年以内に死ぬと記載されていることから

  

教師の日 ( マレーシア

今日の誕生日の有名人

1552年天文21年4月23日) – 誠仁親王正親町天皇第五皇子

1611年 – インノケンティウス11世、第240代ローマ教皇

1763年 – ルイ=ニコラ・ヴォークラン化学者

1831年 – デイビッド・エドワード・ヒューズ発明家

1899年 – 原田武一テニス選手

1905年 – ヘンリー・フォンダ俳優

1919年 – リベラーチェピアニスト

1929年 – わたなべまさこ漫画家

1943年 – 湯川英一、元セガ・エンタープライゼス専務

1950年 – ヨハネス・ベドノルツ物理学者

1953年 – ピアース・ブロスナン、俳優

1955年 – デブラ・ウィンガー、女優

1966年 – ジャネット・ジャクソン、歌手

1973年 – 藤田晋実業家サイバーエージェント代表取締役社長

1985年 – 大倉忠義、歌手、ミュージシャン(関ジャニ∞

1986年 – 横尾渉、アイドル(Kis-My-Ft2

1994年 – 伊沢拓司、クイズプレイヤー、株式会社QuizKnock代表(CEO

1995年 – 渡辺梨加、アイドル(櫻坂46

過去の出来事

675年天武天皇4年4月17日) – 天武天皇が日本で初めて肉食狩猟を禁じる詔を発する 

1689年元禄2年3月27日) – 松尾芭蕉が弟子の河合曾良とともに『おくのほそ道』の旅に出発

1843年 – イギリスのパディントン – スラウ間で世界初の電報業務を開始

1912年 – 日本初のオリンピック選手団が開催地のスウェーデンストックホルムへ向け出発

1929年 – カリフォルニア州ハリウッドで、第1回アカデミー賞の授賞式が行われる

1953年 – NHK大相撲のテレビ中継を開始

1966年 – 中国共産党が5・16通知を発表。「プロレタリア階級による文化大革命」の用語が初めて登場

1969年 – ベネラ計画ソ連の探査機「ベネラ5号」が金星に着陸

1969年 – 行政機関の職員の定員に関する法律(公務員総定員法)公布

1975年 – 田部井淳子ら日本女子登山隊が女性初のエベレスト登頂に成功

1977年 – 初の実用的なパーソナルコンピュータApple II」が発売

引用元: Wikipedia


書籍

貰って嬉しいプチギフト

お世話になった方へ、ほんの気持ちとして・・・

貰った方に気を遣わせない低価格で素敵なプチギフト。

どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!

今日の…カテゴリの最新記事