気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
今日は何の日
日本気象協会創立記念日
コットンの日
街区表示板の日
五島の日
黒糖の日
奄美黒糖焼酎の日
リプトンの日
今日の誕生日の有名人
213年/214年 – クラウディウス・ゴティクス、軍人皇帝時代のローマ皇帝
850年(嘉祥3年3月25日) – 清和天皇、第56代天皇(+ 881年)
1265年(文永2年4月23日) – 伏見天皇、第92代天皇
1838年 – ジェームズ・ブライス、法学者、歴史家、政治家
1848年 – トーマス・リプトン、実業家、英国の紅茶ブランド「リプトン」の創業者
1977年 – ニック・ハイドフェルド、F1レーサー
過去の出来事
804年(延暦23年3月28日) – 最澄と空海が遣唐使として入唐
1534年 – ジャック・カルティエがニューファンドランド島に到着
1611年(慶長16年3月28日) – 豊臣秀頼が徳川家康の招きで上洛。二条城で会見する
1824年 – ロンドンでナショナル・ギャラリーが初公開される
1869年 – アメリカ合衆国で東西から建設された最初の大陸横断鉄道が接続される
1876年 – 日本で最初の広域的な地質図、200万分の1「日本蝦夷地質要略之図」がアメリカ人地質学者ライマンらにより作成され、開拓使から発行される
1908年 – アメリカ・フィラデルフィアの教会で世界初の「母の日」を実施
1940年 – ウィンストン・チャーチルがイギリス首相に就任
1960年 – 潜航状態での世界一周を達成したアメリカ海軍の原子力潜水艦「トライトン」がデラウェア州沖で浮上、潜航時間の世界記録を樹立
1969年 – 国鉄が客車の等級を廃止し旅客運賃料金を一本化。グリーン車導入
1975年 – ソニーがベータマックスの家庭用ビデオテープレコーダ1号機、SL-6300を発売
引用元: Wikipedia
電子書籍
貰って嬉しいプチギフト
お世話になった方へ、ほんの気持ちとして・・・
貰った方に気を遣わせない低価格で素敵なプチギフト。
どうぞ今日も一日、一日一笑、笑う門には…!