「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】12月28日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】12月28日ってこういう日。

12月28日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

 困難に遭わない人生というものはありえません。もしあるとしたら、
それは怠けている証拠だよ。
  】

   井植歳男  (三洋電機創業者)

今日は何の日

官公庁御用納め仕事納め

煤払い(大掃除

多くの地域ではこの日に鏡餅をつく

ディスクジョッキーの日

身体検査の日

シネマトグラフの日

納め不動

幼子殉教者の記念日 (Childmas, Innocents’ Day)(カトリック教会

今日の誕生日の有名人

1164年長寛2年11月14日) – 六条天皇、第79代天皇

1856年 – ウッドロウ・ウィルソン、第28代アメリカ合衆国大統領

1865年 – フェリックス・ヴァロットン、画家

1882年 – アーサー・エディントン天文学者

1885年 – ウラジーミル・タトリン、画家、彫刻家建築家デザイナー舞台美術家

1902年 – 井植歳男三洋電機創業者

1922年 – スタン・リー漫画家 

1932年 – ディルバイ・アンバニDhirubhai Ambani)、実業家リライアンス・インダストリーズ創業者

1934年 – 石原裕次郎俳優 ※戸籍上の生年月日は1935年1月3日(+ 1987年

1934年 – アラスター・グレイ、小説家、画家、詩人劇作家

1937年 – ラタン・タタ、実業家、タタ・グループ会長

1941年 – 渡哲也、俳優

1944年 – キャリー・マリス化学者

1953年 – リチャード・クレイダーマン、ピアニスト

1953年 – 藤波辰爾プロレスラー

1954年 – デンゼル・ワシントン、俳優

1966年 – トータス松本、歌手(ウルフルズ

1968年 – 星出彰彦宇宙飛行士

1969年 – リーナス・トーバルズLinuxカーネル開発者

1972年 – 寺島しのぶ、女優

1978年 – ジョン・レジェンドソウルミュージック歌手

1992年 – 数原龍友ボーカルパフォーマー (GENERATIONS from EXILE TRIBE

1993年 – 新川優愛、女優、ファッションモデル

過去の出来事

1065年 – ロンドンウェストミンスター寺院が竣工し、聖別される

1321年元亨元年12月28日) – 後醍醐天皇が、後宇多法皇院政を廃して親政を敷く

1888年 – 東京府高等女学校(後の東京府立第一高等女学校)設置

1895年 – パリでリュミエール兄弟シネマトグラフを初めて商業公開

1912年 – サンフランシスコ市営鉄道が発足

1925年 – 東京大角力協会が財団法人に改組し、大日本相撲協会(現 日本相撲協会)を設立

1941年 – 「ターニャの日記」の最初のページが書かれる

1950年 – 日本輸出入銀行(国際協力銀行の前身の一つ)が発足

1963年 – 旧国鉄通勤型電車の主力となった、103系がデビュー

1965年 – 国鉄が、全車指定席の新幹線および在来線特急の1・2等車に対し、立席特急券の発売を開始

1973年 – アメリカで絶滅の危機に瀕する種の保存に関する法律施行

1974年 – 雇用保険法公布

引用元: Wikipedia

今日の…カテゴリの最新記事