気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 知性は可能と不可能を区別する。理性は有意義なものと無意味なものを区別する。可能であるが無意味なものも存在する。 】
今日は何の日
国際山岳デー(国際山の日)
胃腸の日
今日の誕生日の有名人
1465年(寛正6年11月23日) – 足利義尚、室町幕府9代将軍
1882年 – マックス・ボルン、理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞者
1935年 – フェルディナント・アレクサンダー・ポルシェ、インダストリアルデザイナー
1956年 – 原由子、ミュージシャン(サザンオールスターズ)
過去の出来事
1889年 – 九州初の鉄道が、九州鉄道の手により博多 – 千歳川(仮駅)間で開業
1931年 – ウェストミンスター憲章がイギリス議会で採択され、イギリス連邦が正式に発足
1964年 – チェ・ゲバラがキューバ主席として国連総会で演説
1972年 – アメリカの有人月宇宙船「アポロ17号」が月面に着陸
1993年 – 屋久島・白神山地・法隆寺地域の仏教建造物・姫路城の4か所が世界遺産に決定
1997年 – 地球温暖化防止京都会議 (COP3) が閉幕、京都議定書が採択される
引用元: Wikipedia