気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 生活するために、飯を食うために何とかする―というのではなくて、『そんなことしたら生活はできないよ』と言われるぐらいの大きな夢を持っていい。ぼくは、お金は後からついてくると言ってあげたい。何を言われても夢を捨てないことだ。 】
今日は何の日
ユネスコ憲章記念日
今日の誕生日の有名人
1592年 – ヘラルト・ファン・ホントホルスト、画家
1906年 – スターリング・ノース、小説家、『あらいぐまラスカル』の原作者
1963年 – リリー・フランキー、イラストレーター、エッセイスト、俳優
1969年 – ショーン・コムズ、MC (ヒップホップ)
1974年 – 山本未來、女優
過去の出来事
1783年 – モーツァルトの『交響曲第36番』が初演。この日の演奏会のために4日間で作曲
1922年 – ハワード・カーターがツタンカーメン王の墓の入口を発見
1946年 – ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)発足
1950年 – 人権と基本的自由の保護のための条約が欧州評議会により採択される
1952年 – アメリカ国家安全保障局設立
1988年 – アメリカに国立生物工学情報センター設立
2003年 – 1976年の観測開始以来最大の太陽フレアが発生。人工衛星や宇宙探査機などに影響が出る
引用元: Wikipedia