「初めての…」や「困ったな〜」を 知って・学んで・解決して・楽んで・スキルアップ!

今日はどんな日?【1分で読める】10月4日ってこういう日。

今日はどんな日?【1分で読める】10月4日ってこういう日。

10月4日

気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。

このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。

今日の大切にしたい言葉・名言・格言

【 自分のためにでなく、人のために生きようとするとき、その人は、もはや孤独ではない。  】

     日野原重明     (医師

今日は何の日

世界動物の日

世界宇宙週間( ~ 10月10日)

都市景観の日

里親デー

証券投資の日

古書の日

イワシの日

陶器の日

天使の日

徒歩の日

日本刀の日

シナモンロール(Kanelbullens Dag)の日(スウェーデン

今日の誕生日の有名人

1472年 – ルーカス・クラナッハ画家

1720年 – ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ画家建築家

1791年 – レオポルト・フォン・ヘニング哲学者

1814年 – ジャン=フランソワ・ミレー画家

1822年 – ラザフォード・ヘイズ、第19代アメリカ合衆国大統領

1895年 – バスター・キートン喜劇俳優

1908年 – 森喜作農学者実業家

1911年 – 日野原重明医師

1918年 – 福井謙一、化学者

1924年 – チャールトン・ヘストン俳優

1928年 – アルビン・トフラー評論家作家未来学者

1936年 – 北島三郎、演歌歌手

1959年 – クリス・ロウ、ミュージシャン(ペット・ショップ・ボーイズ

1971年 – 千聖ミュージシャンPENICILLIN

1983年 – 上田竜也、アイドル、タレント(KAT-TUN

過去の出来事

1582年 – イタリアポーランドポルトガルスペイングレゴリオ暦の適用により、10月4日の翌日が10月15日になる

1808年文化5年8月15日) – イギリス軍艦が長崎港に侵入、オランダ商館員を人質に食料などを要求。(フェートン号事件

1868年明治元年8月19日) – 榎本武揚率いる旧江戸幕府艦隊が江戸を脱出する

1883年 – オリエント急行が運行開始

1895年 – 第1回全米オープンゴルフ開催

1927年 – ガットスン・ボーグラムラシュモア山の大統領像の彫刻を開始

1945年 – GHQが「民権自由に関する指令(政治的、公民的及び宗教的自由に対する制限の除去の覚書)」を発令し、人権の確立・治安維持法の撤廃・政治犯の釈放を指示

1951年 – 出入国管理令(現在の出入国管理及び難民認定法)公布

1957年 – ソビエト連邦が世界初の人工衛星であるスプートニク1号を打ち上げ

1969年 – TBSバラエティ番組8時だョ!全員集合』が放送開始

1978年 – 内閣府原子力安全委員会設置

1982年 – フジテレビ生放送バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が放送開始

1985年 – リチャード・ストールマンフリーソフトウェア財団を設立

1991年 – 第11回南極条約特別協議国会議で環境保護に関する南極条約議定書が採択される

2004年 – 有人宇宙船スペースシップワンが宇宙船開発賞金Ansari X Prizeの基準を達成

引用元: Wikipedia

今日の…カテゴリの最新記事