気分転換に、ちょっとした1日のプチ情報がきっかけで何か良い広がりに繋がっていくかもしれませんね。
このページでは今日はどんな日かをテーマに、今日誕生日の有名人や偉人・その方々の遺した名言や格言、その人物に関連した書籍、今日の行事や記念日、今日と同じ日の過去の出来事などを【1分で読める】ようにシンプルにご紹介しています。
今日の大切にしたい言葉・名言・格言
【 もし私が価値ある発見をしたのであれば、それは才能ではなく忍耐強く注意を払っていたことによるものだ。 】
今日は何の日
鏡開き(京都)
今日の誕生日の有名人
1848年(弘化4年11月28日) – 桂太郎、第11・13・15代内閣総理大臣
過去の出来事
1877年 – 地租改正反対一揆の頻発により、地租を地価の3%から2.5%に引き下げ
1879年 – 明治政府が平安時代から実施されていた梟首刑(晒し首)を廃止
1936年 – アメリカの音楽雑誌『ビルボード』が世界初の音楽ヒットチャートを発表
1958年 – 前年に打ち上げられたソ連の人工衛星スプートニク1号が大気圏に再突入し消滅
1959年 – ソ連の月探査機「ルナ1号」が月近傍を通過した後、史上初の人工惑星となる
2004年 – NASAの火星探査機「スピリット」が火星表面に着陸
2005年 – 軽自動車のナンバープレートの分類番号3桁化、希望番号制を実施(自家用のみ)
2006年 – 東京三菱銀行とUFJ銀行とが合併した、三菱東京UFJ銀行(現:三菱UFJ銀行)が営業開始
2010年 – アラブ首長国連邦のドバイで、ブルジュ・ハリーファ(世界一高い超高層ビル)が完成
引用元: Wikipedia